『猫熊堂的新加坡興味津々』にようこそ。 初めての方は、まず トップページ からご覧ください。
また、当ページはシンガポール滞在記の1コーナーです。(通信販売や個人輸入代行ではありません。)
よろしくご承知おきくださいますよう、お願いいたします。
 

漢方薬を中心とした、シンガポールの市販薬。買って、使って、どうだったか。猫熊堂的レポート。
31/OCT/2001 UP



  桂枝茯苓丸
(Cinnamon & Hoelen Formula)
 



< 痛いの痛いの飛んで行け〜。 血行促進で不快な症状をぶっ飛ばす >


「桂枝茯苓丸(けいしぶくりょうがん)」は、
日本では、お医者さんが出したりする(健康保険がきく
=厚生労働省が認可した)、ちゃんとした「薬」なのだ。
もちろん、日本でも、街の薬局・薬店で市販もされていて、
比較的使いやすい婦人薬のひとつ、でもあると思います。



台湾製 『港香蘭・桂枝茯苓丸』
日本のと較べると、かなり強力!
フォト<港香蘭・桂枝茯苓丸>



《桂枝茯苓丸(CINNAMON & HOELEN FORMULA)》

日本のより、強力な感じがする。
日本のものは、お医者さんに出してもらった「ツムラ」のと、市販されている「カネボウ」のと、
2種類を試したことがあるのだが、自覚される効果は、正直言って、無かったような気がする。
(飲まないよりは、ちょっとはマシのようではあるのだけれども・・・。)
でも、コレをのんでた時は、なんとなく血行が良くなって体調が良くなったような気がしたし、
例の“痛み”も、無くなりはしなかったけれど、緩和はされたように感じた。


◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆


私が何故この薬を買ってみたかというと、婦人科&皮膚の湿疹を診てもらった中医の先生に
書いてもらった処方箋に含まれていたからだ。
そのとき出た薬は、「温経湯(うんけいとう)」と「桂枝茯苓丸(けいしぶくりょうがん)」と
あと1種類何かわからない錠剤で、
「あなたの場合は、長く飲みつづけないとダメよ。これが終わったら、またいらっしゃい。」と
言われてしまったのだ。 (あのー、私、在住じゃないんですけどォ・・・。)
日本で買うとなると、婦人科用漢方製剤はけっこう高い。長期間の服用が必要なら、尚更イタイ。
そこで、お得意の、MRTアウトラム・パーク駅近くの、パールズ・センターの2階の、
『TCM CHINESE MEDICINES Pte Ltd』(#02-32 PEARLS CENTRE / tel:2228098)で、
店員のおにーちゃんに聞いてみたのだ。 「温経湯」は無かったが、「桂枝茯苓丸」はあった。

『港香蘭 桂枝茯苓丸』 濃縮顆粒タイプ。 台湾、「港香蘭薬廠股彬有限公司」制。
100g入りで1瓶S$20(約¥1400)。
用法は、通常、大人:1日3回、1回:2g。食間に、白湯にて服用。
ボトルには、“医師の処方にしたがって服用のこと”と、但し書きがある。
一応、1瓶=50回分と考えると、1回分は約¥28。 日本より、大分安い。
(日本で市販されているカネボウの「桂枝茯苓丸」の場合、私が知る限り1番安いお店でも
1箱45包入りが税込み¥2384なので、1回分は、約¥53だ。)

中身は、シナモンパウダーに各種スパイス&コーンスターチを加えて混ぜ合わせたみたいな、
そういう“粉”状態。(パッケージには顆粒と書いてあるけれども、日本で顆粒状といっているもの
とは違います。) ニオイは、シナモンというより、昔ながらのニッキ飴とか「おたべ」の系統。
私は、小匙1/2弱を、ぬるま湯少々で溶いて、ゴクリとのんでいた。(←正統派ではないかも)
粉っぽいので、飲みやすいとはいわないが、苦みなどの味覚的なマズさはそんなにない。

『港香蘭 桂枝茯苓丸』がちょっと使いにくい点は、1回分ずつの小分けになっていないところ。
フタを開けると、ボトルいっぱいに“粉”がはいてるんですよ。 自分で計るにしたって、
計量スプーンも添付されて無い。フタの内側で計れるとか、そういうのも無し。
私は、仕方がないから、手持ちの、料理用の計量スプーンで計ってた。
1回:2g。正しく計れていたという自信は、まったく無いです。(←おいおい)
1瓶で、50回よりもかなり沢山のめたので、きっと“若干少なめ”って感じだったのだろうと思う。
少なめだったというのは、結果オーライ、だった。 成分、濃いのよ!!(下記参照) 
あとで気がついたら、冷や汗もの!!! 
私の場合は、1ボトル分を服用しおわっても、自覚される副作用とか体の不調とか、そういった
何かマイナスの方向のものは感じられなかったから良かったけれども。


◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆


<成分比較>

<参考>
『港香蘭 桂枝茯苓丸』
(けいしぶくりょうがん)
成人1日の服用量6g中、

Cinnamon Twings 桂枝 4.5
Poria 茯苓 4.5
Moutan 牡丹皮 4.5
Persica 桃仁 4.5
Peony (Red) 芍薬 4.5

より抽出したエキス粉末4gを含む
カネボウ薬品
『桂枝茯苓丸料エキス顆粒』
(けいしぶくりょうがんりょう)
成人1日の服用量3包(1包1.5g)中

桂枝 2.01
茯苓 2.01
牡丹皮 2.01
桃仁 2.01
芍薬 2.01

より抽出したエキス粉末1.15gを含む

右の、日本のものと較べてみてください。 濃いのよ!! とんでもなく、濃いの!!
エキスに使う生薬の量が、すでに約2.2倍。エキス量も、約3.5倍。つまり、7.78倍も濃い!?
これは、私のように素人判断で気軽に使ってはマズイような濃さかも。(←今、思った!)
ホントは、お医者さんか薬剤師さんに相談したほうが良いのではないだろうか・・・。
もし、お試しになる場合は、ごく少量から始めて、様子をみたほうが良いと思います。
くれぐれも過剰摂取にご注意ください!!!!!

女性の9割強は、何らかの婦人科の不調で悩んでいると聞きます。
この薬が体質・症状に合って、これをのむことで楽になる人も、きっと多いと思うから。
上手に、健康に役だてたいですよね。


◇  ◇  ◇  ◇  ◇  ◇


念のため、保健同人社の『薬と病気の本』に書かれていた <効能> と <注意事項> を
書いておきます。 (←著作権とか、マズイかなぁ〜。ナイショね。)

<効能>

@ のぼせ症で、充血しやすく、頭痛、肩凝り、めまい、心悸亢進などがあり、冷えを伴い、
下腹部に圧痛がある人の、
月経困難/子宮内膜炎/子宮実質炎/卵巣炎/子宮周囲炎/月経過多/痔出血/
湿疹/蕁麻疹/にきび/しみ/皮膚炎/凍傷/打撲/皮下出血
A 体格がしっかりしていて赤ら顔で、腹部が充実、下腹部に抵抗感がある人の、
子宮炎/子宮付属器炎/子宮内膜炎/月経不順/月経困難/帯下/頭痛/
めまい/のぼせ/肩凝り/更年期障害/冷え性/腹膜炎/打撲傷/痔疾患
B 比較的体力があり、時に下腹部痛、肩凝り、頭痛、めまい、のぼせなどがあり、
足が冷える人の、
月経不順/月経異常/月経痛/更年期障害/血の道症/打撲/しもやけ/しみ
C 子宮筋腫/慢性肝炎/慢性肝硬変/蕁麻疹

<注意事項>

副作用の可能性
[過敏症状] 発疹、発赤、掻痒などがあらわれる可能性がある。
[肝臓] GOT、GPT、A1−P、γーGTP、ビリルビンの上昇があらわれる可能性がある。
[消化器] 食欲不振、胃部不快感、悪心、下痢などがあらわれる可能性がある。
上記のような症状があらわれたら、ただちに服用を中止する。

他の漢方製剤と併用する場合、含有生薬が重複していないか注意する。
著しく体力の衰えている人は慎重に服用する。(副作用が出やすくなる為。)
高齢者は、一般に生理機能が低下しているので、量を減らすなど注意が必要。
含有生薬の「桃仁(トウニン)」「牡丹皮(ボタンピ)」により、流産・早産の危険性があるので、
妊娠中の人は服用をひかえるべき。




    前のページにもどる
BACK
   
    次のページにつづく
NEXT
   
    <薬を買う>のTOPにもどる
< Medicine> TOP
   

en

シンガポール・どきどきがいっぱい!!
猫熊堂的 新加坡 興味津々
猫熊堂 猫熊堂 nekokumado
シンガポールで薬を買う

猫熊堂的世界
無断転載はかたくお断りいたします。 リンクの際には事前にご連絡をお願いいたします。
inserted by FC2 system